
お知らせ
2024年08月08日
蔵王の天然石を使った水栓柱
蔵王石を使った水栓柱です。石風呂の制作で出た端材や石風呂には使用できない石を使って、こうした石風呂周りの設備を造ることもあります。特に水栓柱は石風呂との相性が良いので、石風呂とセットでご注意いただくこ ...more
2024年08月06日
蔵王の天然石を使った石風呂
六角形の断面が特徴的な石風呂です。縁が広いので腕をかけてざぶーんと入れそうですね。ごつごつした表面も自然を感じさせてくれます。濡れるとまた雰囲気が変わるので面白いです。 原料:蔵 ...more
2024年08月05日
蔵王の天然石を使った石風呂
とても綺麗なかたちをした石風呂です。模様と厚みが一定で、陶芸でつくった器のような美しさがあります。高級なお宿の雰囲気によく合いそうな気がします。 原料:蔵王石(安山岩)入浴可能人 ...more
2024年08月01日
蔵王の天然石を使った石風呂
ずっしりとした形をしていて安定感のある石風呂です。全体的にはごつごつしている方ですが、丸みのある角が多いため硬すぎず柔らかすぎずで丁度いいかもしれません。 原料:蔵王石(安山岩) ...more
2024年07月22日
蔵王天然石を使った植木
弊社の石風呂を鉢に使った、見事な植木です。山形駅東口のタクシー乗り場、その角に飾られています。植木の綺麗な緑色と、葉の隙間から差す日光によって石の表情もより豊かに見えます。駅前の中でこの空間だけが不思 ...more